| 2008/12/23 | EM-100用ハーモニックドライブ仕様自動導入モーターの予約他について | 
          
            |  | ブログでご紹介しました標記モータードライブは多数のご予約をいただき製作予定数量に達しました。 準備したモーターの数量から,EM-100と90S用を各5台で予定しておりましたが,現在の予約状況から見て
 90S用の一部をEM-100用に振り替えることも可能です。
 つきましては,僅かですがEM-100用として追加の受注を受付ております。
 なお,90S用が先に定数に達したら終了させていただきます。
 
 また,Jシリーズ用の5相ハーモニックドライブ仕様は現時点で3台受注可能です。
 AGS-10(5P)本体にギヤや取付金具類をセットして,188,000円で限定販売しておりますが
 来月以降は198,000円に価格改定させていただきます。
 
 
 | 
          
            | 2008/12/8 | ドイツ製汎用モータードライブ用のモーターユニット発売について | 
          
            |  | ドイツ製の汎用モータードライブ(MTS-3)は,内部設定データーを書き変えるだけで多くの赤道儀に対応する 自動導入モータードライブで,LX200コマンド互換のため,ASCOMに対応します。
 ただ,MTS-3はコントローラー単独での販売であり,国産の赤道儀を駆動するには,モーターの選定から
 ギア,取付金具等の製作など専門的な技術が必要となるので,対応赤道儀毎に最適なモーターを選定した
 モーターユニットの販売及びモーター交換のサービスを開始します。
 (専用ケーブル及び該当機種用MTS-3の設定ファイル附属)
 
 当面の対応機種は,ビクセンGP/GP-D,SP/SP-DX,タカハシEM-200,Jシリーズです。
 この内EM-200は赤道儀をお預りしてモーター及びパネルを交換します。(極軸望遠鏡照明機能付き)
 
 なお当方ではMTS-3本体の取り扱い及びサポートは行いません。
 
 
 | 
          
            | 2008/11/6 | Jシリーズ用ハーモニックドライブ仕様AGS-10の限定発売他について | 
          
            |  | モーター手配の都合上,限定販売を休止しておりました,ハーモニックドライブ仕様のAGS-10(5P)は タカハシのJシリーズ用として赤道儀取付金具類やギヤをセットとして限定販売を開会します。
 今回,販売数量は3台分で現在予約受け付け注です。納期は11月末となります。
 
 在庫切れでご迷惑をおかけしておりました,アリガタ,アリミゾ類は11月末入荷予定です。
 また他の商品につきましても在庫切れ分は逐次製作予定です。
 なお,FSQ-106ED用鏡筒バンド及び,海外遠征用ポータブル三脚は在庫が少なくなっております。
 何れも再製作の予定はありません。(ポータブル三脚はさらに軽量化したカメラネジ仕様を検討中です)
 
 
 | 
          
            | 2008/10/26 | ハーモニックドライブ仕様AGS-10限定発売の休止について | 
          
            |  | 数量限定で販売しておりましたハーモニックドライブ仕様の,AGS-10(5P)は限定数量に達しましたので 一旦販売を休止させていただきます。
 
 今後,スポットになりますが,モーターの追加手配がついた時点で再販予定です。(1ロット2〜3台程度)
 なお,基本的にモーター及びウォーム軸のギヤやモーター取付金具はご自身で手配〜取付を行っていただく
 事になりますが,タカハシのJシリーズに限ってはギヤ,取付金具,ギヤカバーも一式準備しております。
 
 
 | 
          
            | 2008/10/9 | ハーモニックドライブ仕様のAGS-10限定発売について | 
          
            |  | ハーモニックドライブを採用したステッピングモーターは,バックラッシュが無いことや高精度,高トルクなど 優れた特性を有しており,赤道儀の駆動用に最適ですが高価なため一般的には採用されていません。
 
 今回,工業機器からの取り外し品ではありますが,赤道儀駆動に最適なスペックの中古モーターを確保する
 事ができましたので,AGS-10(5P)とのセットで限定販売いたします。
 (モーターの在庫が無くなり次第終了させていただきます)
 
 適合する赤道儀は,NJPクラスから40cm程度の据付用赤道儀で,特に,スカセンサー2000仕様に改造された
 据付用赤道儀リプレース用には最適です。
 AGS-10(5P)との組み合わせて,高トルク,バックラッシュレス且つ無振動駆動が可能です。
 
 モーター取付金具やギヤは附属しません。モーター周りの取付作業はご自身で行っていただく事になります。
 
 2008/10/21追記
 お問い合わせの多いタカハシJシリーズ用は専用ギヤ,モーター取付金具,簡易ギヤカバーをセットで頒布する
 事としました。ケーブルもコネクタ処理します。
 ギヤ類のセット価格は28,000円(赤経・赤緯セット)で,限定10台分の頒布です。(10月21日現在の在庫は4台分)
 
 なお,ハーモニックドライブのモーターは上記数量分までは確保しておりますが,以後も入荷の可能性はあります。
 
 
 | 
          
            | 2008/8/6 | 汎用大型アリミゾの価格改定他について | 
          
            |  | 汎用大型アリミゾにつきましては,告知しておりましたとおり8月から価格改定させていただきます。 (ダブルロックアリミゾや共通のアリガタ及び,限定品のSP-DX専用アリミゾの価格は従来どおりです)
 なお,諸般の事情で金属加工品の製作が遅れております。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
 即納できる商品につきましては逐次在庫状況にアップしております。
 
 
 | 
          
            | 2008/7/24 | 臨時休業について | 
          
            |  | 7/26日〜8/4日までは日食海外遠征のため臨時休業いたします。 期間中可能なホテルではメールチェックしますが緊急以外は対応できないものと思いますのでご了承ください。
 なお準備の都合上,本日から日食関連アイテムの出荷は一旦休止させていただきます。
 
 
 | 
          
            | 2008/7/20 | パラレルポート用オートガイドコネクター(PGA)の再頒布他について | 
          
            |  | 休止しておりましたPGAの頒布は8月から再開します。 ご予約いただいた方には順次発送しますので今暫くお待ちください。
 なお同商品の頒布は今回のロット(40台)をもちまして終了させていただきます。
 65SYSTEMの内,ガイドマウント仕様は完売しました。次期ロットは9月からの販売予定です。
 なお,片持ちフォークユニット等は若干ですが在庫があります。
 
 
 | 
          
            | 2008/7/8 | 海外遠征用ポータブル三脚の発売について | 
          
            |  | 先にご紹介しておりました海外遠征用ポータブル三脚を数量限定で発売開始しました。 2.5kgと軽量コンパクトながら十分な強度を有しています。同重量のカメラ用三脚とは比較にならない強度です。
 
 日食ツアーの重量制限でお悩みの方はお問い合わせいただければ僅かですが対応可能です。
 
 なお65SYSTEMの初期ロットの在庫も僅かです。(次期ロットは8月からの発売予定です)
 
 
 | 
          
            | 2008/6/1 | FSQ-106ED用鏡筒バンド等の在庫状況について | 
          
            |  | 現在FSQ-106ED用125mm鏡筒バンドの限定販売を行っておりますが,1ロット当たりの製作数量が少ないため 既に在庫が少なくなっております。この商品は1ロットのみの限定製作で,次期ロットの製作予定はありません。
 
 ご好評をいただいております一体型モータードライブの初期ロット分も在庫が少なくなっております。
 (6/10日現在の在庫数:5台)
 この商品は継続的に販売しますがモーター納期の関係上,次期ロットの発売は8月中旬以降になります。
 
 
 | 
          
            | 2008/5/16 | 一体型モータードライブの対応機種追加と発売時期,他について | 
          
            |  | ・一体型モータードライブの対応機種追加と発売時期について 発売が遅れておりました一体型モータードライブは,H-40(スカイキャンサー)用も追加し6月から
 発売開始します。
 対応機種は,P-2,H-40(スカイキャンサー),GP/GP-D,SP/SP-DXです。
 (GP/GP-Dはモーターカバーの加工が必要になります。
 旧カラーは加工品をセット販売するため,ある程度確保しております。新カラーのGP2用はお尋ねください)
 
 ・90S用非自動導入2軸モータードライブの製作について ・・・完売となりました。ありがとうございました。
 標記モータードライブの限定生産は2月に終了しましたが,終了後も複数のお問い合わせがあったため
 纏まった数量の材料を追加製作しております。僅かですが余剰があるので製作可能です。
 なお,同モータードライブは今回分をもって受注は休止させていただきます。
 
 
 | 
          
            | 2008/5/1 | 65SYSTEM完成 | 
          
            |  | 各種回転軸や赤道儀極軸取付プレート等,組合せ規格を統一した65システムを発売開始しました。 自由な組合せにより色々なアイデアが浮かびますが,主なものとしては
 ・片持ちフォーク赤道儀の赤緯体
 ・ガイドマウント(低重心ガイドマウント例)
 ・強力なカメラ雲台(フリーストップ)
 この内,片持ちフォークの赤緯軸は軽量な上バランスウエイトが不要ですので日食の遠征には最適です。
 また手摺りにウエイトがぶつかる事もないので,ベランダでのちょっとした星見にも便利です。
 今後カメラ回転用レボルビング装置等もラインナップしさらなるシステムの充実を図ります。
 
 
 | 
          
            | 2008/4/18 | タカハシFSQ106ED用125mm鏡筒バンド(開発中) | 
          
            |  | 総フライス仕上げのFSQ106ED用鏡筒バンドを開発中です。(5月末発売予定,予約受付中) アリガタ・アリミゾでの使用を前提としており,下部には80mm幅の汎用アリガタを,上部には65mm幅のアリミゾが取付られます。(プレート仕様もラインナップ)
 完璧な真円のフライス加工品は分厚いフェルトに頼ることなく鏡筒を完璧にホールドします。
 
 
 | 
          
            | 2008/3/25 | 一体型モータードライブの発売について | 
          
            |  | 特に海外遠征に便利な一体型モータードライブを来月から発売開始いたします。 モーターハウジング内に駆動回路を内蔵していますので電源を接続するだけで追尾します。
 増減速はできませんので粗動だけでフレーミングできる撮影に限定され,200mm程度までの星野写真及び,500mm程度までの日食撮影になら問題ないかと思います。(恒星時の他,1/2恒星時追尾可能)
 当面の対象機種は,GP/SPシリーズ及びP-2用のみですが,H-40(スカイキャンサー)用等順次拡大していきます。
 また,このモーター用の電源及び極望視野照明装置を内蔵した片持ちフォーク等ユニークなアイテムも順次発表しますのでご期待ください。
 
 
 | 
          
            | 2008/3/20 | パラレルポート用オートガイドコネクターのPHD Guiding対応について | 
          
            |  | 頒布中のパラレルポート用オートガイドコネクター(PGA)は人気のPHD Guiding対応になりました。 ポート割付のできないPHD Guindingでもそのままご使用いただけます。パラレルポートの付いたパソコンであれば安価に自動ガイドが可能です。特に高感度のDSI
      PROとの組み合わはベストのようです。価格は据え置きですが頒布品ですので材料切れ等で予告無く終了する場合があります。
 
 
 | 
          
            | 2008/3/14 | SKY 90用95mm鏡筒バンドの在庫について | 
          
            |  | SKY 90,FS78等用の鏡筒バンドは,軽量のため特に海外遠征用としてご好評をいただいておりますが,この夏の日食需要で在庫数が少なくなっております。在庫限りで追加製作の予定はありませんので購入を検討の方はお急ぎいただければと思います。 なお,上記鏡筒バンド用の新規格アリガタ・アリミゾなど,海外遠征をターゲットにした新アイテムを開発中です。
 ご期待ください。
 
 
 | 
          
            | 2008/3/14 | SP-DX/GP-D赤道儀用バックラッシュレスモーター発売開始しました | 
          
            |  | AGS-1S対応の表記赤道儀用バックラッシュレスモーターを発売開始しました。 ギヤヘッドの無いハイブリッドモーターを使用し,モーターのギヤに起因するバックラッシュを排除しました。
 バックラッシュは特に赤緯側で問題となりますが,対恒星時80%の修正速度では0.5秒ほどで追従します。
 恒星時駆動周波数は40PPSで,モーターの振動は若干残りますので,高いレスポンスを要求するガイド撮影用とお考えいただければと思います。惑星観測には圧倒的な低振動のPMモーター仕様をお勧めします。
 また高速特性も優れ対恒星時1,000倍速以上で自動導入可能です。
 今回は要望の多かったSP-DX用もラインナップしております。
 
 
 | 
          
            | 2008/2/28 | 大型アリガタ・アリミゾ用特注プレートの受注開始しました | 
          
            |  | 汎用及び,ダブルロックアリガタ・アリミゾに鏡筒バンド等を取り付けるためのプレート製作を受注開始いたしました。 プレートのサイズ,穴加工はご指定できます。
 写真はTOA150用(220mm×117×12t)とC14用特注プレート(350mm×150×12t)で,価格は12,000円〜15,000円
 程度です。表面仕上げはアリガタ・アリミゾと同じ銀梨地アルマイト処理です。
 なおダブルロックアリミゾは一部仕様を見直し,中央にM8×35mmピッチ用穴加工を行いました。
 
 
 | 
          
            | 2008/2/5 | 90S,NJP用非自動導入モータードライブの受付終了について | 
          
            |  | 先にご案内しておりました表記モータードライブの受付は1月末日をもちまして終了いたしました。 多数のご注文ありがとうございました。
 なお,お問い合わせがありましたP-2用2軸モータードライブは現在受付を休止しております。
 
 新たに,P-2,90S,マークX,GP-D等を対象とした,ガイド撮影専用の1軸モータードライブを開発中です。
 一体型でモーターや駆動回路を全て内蔵しており,Canonのデジカメ用Li-ion電池で駆動できる仕様もラインナップ予定です。外部の配線は一切無くスイッチONで即恒星時追尾します。
 恒星時駆動のみで増減速の操作はできませんが,上記電池で10時間以上駆動できます。勿論全てギヤカバー付きです。海外遠征用などには最適かと思います。近日中に試作器をブログで紹介いたします。
 
 
 | 
          
            | 2008/1/4 | 90S,NJP用非自動導入モータードライブの限定生産について | 
          
            |  | お問い合わせをいただいていたお客様には大変お待たせしましたが,表記赤道儀用モータードライブの限定生産を行います。 過去にお問い合わせをいただいた分に余裕を持って製作しますので,若干ですが在庫販売を行います。在庫が無くなり次第終了させていただきます。
 このモーターは,AGS-1S用に特注したPM型モーターを使う事で驚くほどの低振動駆動を実現しております。特に高倍率眼視観測には最適なモータードライブです。
 なお,今回の限定生産終了後も上記機種用は特注対応での製作は可能ですがワンオフ製作扱いとなります。
 
 
 |